常宮神社

施設名
常宮神社(ジョウグウジンジャ)
特徴・セールスポイント
敦賀市 花と緑の常の宮。四季折々の花が見られます。
神功皇后が、この地で腹帯をつけたために皇子の応神天皇を安産したという伝説から、安産の神様として崇められ、地元では「お産のじょうぐうさん」と呼ばれ親しまれているしあわせスポットです。所蔵する国宝・朝鮮鐘は大谷吉継が秀吉の命により奉納したものと伝えられています。
特典内容
現在、ご用意しておりません。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業の自粛や営業時間の短縮を行っている場合がございます。
訪れる場合は、あらかじめ施設へのご確認をお願いいたします。
お気に入り機能ができました!